わかまつ接骨院
交通事故治療からスポーツ外傷まで痛みが気になったら相模原・相模大野の接骨院・
ハイボルトマスターのわかまつ接骨院へ

その痛み、諦めないで!
わかまつ接骨院は、現在の痛みや症状の改善だけにとどまらず 患者様の20年後・30年後の身体が健康であるように心掛けて治療にあたらせていただいております。
また、ハイボルト治療を施術の軸として、特に
「交通事故治療」「ぎっくり腰治療」「神経痛」に絶対的な自信があります。
もし「もうこれは治らない」と思っている痛みがありましたら、ぜひ、わかまつ接骨院にご相談ください。
わかまつ接骨院は、患者様をお待たせしない為に、完全予約制になっております。ご来院の際は予約状況をお電話やLINE公式アカウントで確認の上ご来院してください。ギックリ腰、捻挫など急を要する症状も対応しております。
※施術中は、電話対応が出来ない場合がありますので、留守番電話の方に『お名前』『お電話番号』『お問い合わせ内容』を入れてください。折り返しお電話させて頂きます。
LINE公式アカウントhttps://lin.ee/bqqEM9D
診療案内
わかまつ接骨院は、様々な治療を用いて痛みや辛さにアプローチしてきます。
痛みが出るメカニズムはそもそも決まっています。
昔、日本人が非常によく使っていたインナーマッスル。
現代では、これを使わない生活を繰り返しているためにインナーマッスルが弱ってしまいます。
これにより骨盤、背骨などのいわゆる骨格に歪みが生じ、歪んだ骨格で神経が圧迫をされたり、血管が圧迫をされ神経痛が出たり、慢性の痛みになったり、筋肉がつったりするのです。
これが人間の体が痛くなるメカニズムです。
原因がわかれば治らない痛みはありません。
わかまつ接骨院では独自の検査技術を用いて、レントゲンやMRIにも写らない筋肉の状態を明らかにしていきます。
これで、長年治らなかった痛みの原因もわかります。
初診の方へ
必ず原因を見つけます!
わかまつ接骨院では、初診時に問診室にてお話を聞かせていただいております。痛みや症状の経過を聞かせていただいたり、治療方針を問診室で患者様と決めていきます。

メニュー
羽田野式ハイボルト
【羽田野式ハイボルトの効果】
[炎症を止める][痛みを取る][どこが悪いか検査ができる]という効果があります。
[炎症を止める]
病院でレントゲンを撮り、骨に異常がなかったら腫れが引くまで、湿布を貼って様子をみるという方多いのではないでしょうか?ハイボルト治療は[炎症、腫れ]を抑えることに特化した治療法です。更に切れた靭帯をくっつけることもできます。
[痛みを取る]
[急に出た痛み、ずっと続く痛み]、痛み止めを飲んだり、湿布を貼っても良くならない事はありませんか?
ハイボルト治療は、そんな痛みをその場で半減させる事が出来ます。
[どこが悪いか検査する]
強い痛みがあって、病院でレントゲンやMRIなど様々な検査をしても異常がなく原因がわからない。ハイボルト治療では、検査で映らない筋肉、骨格、末梢神経の状態を検査する事ができます。
適応症状
ギックリ腰、慢性腰痛、坐骨神経痛、背中の痛み、足の吊り、股関節・膝関節の痛み、ジャンパーズニー、オスグット、シンスプリント、かかとの痛み、足底筋膜炎首の痛み、寝違え、頭痛、めまい、耳鳴り、手先の痺れ、顎関節症、四十肩・五十肩、腱鞘炎、野球肩・肘、テニス肘、捻挫、打撲
当院のハイボルト療法は痛みの原因を探り、緩和できる施術です。
わかまつ接骨院以外でもハイボルトを使った施術をしている所もございます。しかし、今までの治療院で電気ををかけていたけど、あまり効果が感じられない事はありませんでしたか?電気療法とは奥が深く、ただ電気をかければ効果も高まるといった単純なものではありません。刺激のかけ方や強さ、周波数などによっても効果は異なってきます。
多くの接骨院、整骨院では全員に同じ電気を流しています。
症状が違うのに同じ電気では効果的ではありません。
私自身もずっと、手で治療をしてきましたが「ハイボルト」と出会ってからは電気にしかできない事もあると考えさせられました。
「ハイボルト」を使うことは誰にでも出来るかもしれんが、「ハイボルト」を使いこなす事は誰にでも出来る事ではありません。
まだまだ勉強しなくてはならない事も沢山ありますが、日々努力をしています。
わかまつ接骨院はハイボルト療法を生み出した「日本電気治療協会」が認定した院であり、定期的にハイボルト療法の研修を受けています(ハイボルトマスター)。さらに講師の経験もあります。
ただ単に「ハイボルテージ治療器」がある院とはやり方、考え方が根本的に違います。
・整骨院や病院に行ったが治らなかった
・マッサージに効果を感じない
・週1回程度しか通院できない
・なかなか良くならない、治らないと諦めている症状がある
・大会が近くて早くケガを治したい
こんな方は是非、わかまつ接骨院のハイボルト治療を受けてみてください!

Eeトレ(インナーマッスルトレーニング)
Eeトレとは、今まで鍛えられなかった[インナーマッスル](支える筋肉)のみを鍛える電気です。インナーマッスルとは、どこかひとつの筋肉の名称ではなく骨や関節・内蔵を支え、全身のバランスを整えるのに非常に重要な役割を担っている筋肉の総称です。
しかし、自分では鍛えにくい筋肉の為、年齢と共に衰えやすい筋肉でもあります。
アスリートでも鍛えることが難しいと言われているインナーマッスルを、複合低周波EMSにより、楽にトレーニングすることができます。令和6年11月末より機器をリニューアルしました。さらに電気のピリピリ感が減り、以前より深い筋肉が動き質の良いトレーニングが可能になりました。
[インナーマッスル]が弱くなってしまうと、骨格のバランスが崩れ、姿勢が悪くなり、痛みや不調が出やすい状態になります。 肩こり、腰痛、頭痛、股関節・膝関節の痛み、むくみ、冷え性など、
またウエスト周りのたるみや、下腹部がポコンと出てしまうのも、インナーマッスルが弱くなっている原因です。
最近話題のメタボや、ロコモティブシンドローム対策にもおすすめです!
それから、Eeトレでインナーマッスルを鍛えることで、体幹を強化し身体を安定させる効果があります。更に関節周りのインナーマッスルを鍛えることで、関節の可動域が広がります。
インナーマッスルを鍛えることでこんな効果が出ています。
☑️足が軽くなりつまずかなくなった
☑️階段の登り降りが楽になった
☑️歩くときや立ち上がる時にフラつかなくなった
☑️姿勢が良くなった
☑️正座が出来るようになった
☑️尿漏れ・頻尿が改善した
☑️便秘が解消されてきた
☑️体温が上がった
☑️眠りが深くなり、朝の目覚めがスッキリするようになった
☑️産後の体形が戻って産後の悩みがなくなった
その他ゴルフの飛距離がアップ、ランニングの持久力がアップといったスポーツパフォーマンス向上にも効果があります。
一度Eeトレでしっかり鍛えたインナーマッスルは落ちることがありません!インナーマッスルを鍛えて、健康で元気な人生にしませんか?

アジャスター(骨格·骨盤矯正)
ボキボキしない、痛くない骨格矯正です。1秒間に最大100回の振動刺激で矯正します。
アジャスターは細かい振動を体内に送ることにより、その振動の狂いをもとに戻し関節の可動を正常化することができます。
反り腰や猫背、肩こり頭痛や、坐骨神経痛まで幅広く効果を発揮します。
あともう一つの画期的な特徴は、振動刺激を送ることにより運動神経を正常化することができます。
インパクトを行った直後に足が速くなったりジャンプ力が増したりいろいろな運動機能がアップします。
・頚椎、胸椎、骨盤、小さな関節の矯正
・可動域の改善
・姿勢改善(猫背)
・痺れの軽減
・運動神経の促通

立体動態波(自律神経治療)
わかまつ接骨院では、自律神経のバランスを整える治療を行っています。
自律神経が乱れると全ての痛みが強くなり、内臓にも悪影響を及ぼします。
自律神経のバランスを整えて、ストレスフリーな健康的な生活を送りましょう。
適応症状:
更年期障害、血圧が高い、パニック障害、うつ症状、交通事故などによる精神不安定、急な発汗、長いこと患っている原因不明の痛みや症状 捻挫・打撲・肉離れなどの怪我 関節の腫脹・水腫に対して 骨折治療後に関節可動域制限が出ている個所 筋力低下や筋肉をうまく使えていない箇所 筋肉の深部に硬結(固まった部分)がある場合 柔軟性が低下している筋肉の前後のバランスが悪い場合
三次元空間にそれぞれが異なった方向に流れる3つの周波によって中周波が重なり合い、その結果生じる動態干渉効果によって生み出される電流を立体動態波と呼びます。
従来届きにくかった深部への刺激を可能にしたことで、トレーニングや鎮痛などに優れた効果を発揮し多彩で効果的な最新治療が、この一台で行うことができます。

水素吸入療法
私たちは日頃から酸素を吸って呼吸をしていますが、その体内に取り込まれた酸素の一部は活性酸素に変化します。
この活性酸素は通常であればがんや病原体を攻撃したり非常に重要な役割を担っているのですが、過剰になると正常な細胞まで攻撃することがあります。
このようなことが起きると免疫機能の低下や老化、がんなどの多くのリスクがあります。
この活性酸素を除去する1番良い方法と言われているのが、水素吸引療法です。
特に悪玉活性酸素のヒドロキシラジカルを直接中和できる数少ない治療法です。


交通事故治療
わかまつ接骨院では、最新の治療機器を使って交通事故による後遺症の治療に力を入れています。
保険会社さんとの対応や治療費などの話も丁寧に説明させて頂きます。
・後ろから追突された
・事故を起こしてしまった
・玉突き事故にあった
・電柱にぶつかった
・知人が運転する車に同乗して事故に遭った
・自転車に乗っていて車から追突された
交通事故の治療は、自賠責保険より無料で受けられます。
交通事故によるケガは、後遺症が残りやすいケガが多いため、放置してると後に大きな障害となる可能性があります。
少しでも早く的確な治療を受けましょう。
事故にあったらわかまつ接骨院にすぐ電話してください!
交通事故治療 よくある質問
・わかまつ接骨院で治療を受けたいのですが?
→"わかまつ接骨院"で治療がしたいと保険会社さんに連絡してください。
どの医療機関に通院するかは、患者様ご自身で選べます。
・どんな治療をしていますか?
→患部の状態、症状に応じて最適な治療をしています。
・治療費はかかりますか?
→示談する前であれば、患者様の負担はありません。
交通事故の治療、自賠責保険の手続きなど、当院がしっかりサポートさせて頂きますので、ご安心ください!

料金表
初回は痛みや辛さの原因を詳しく検査致します。
初回検査の料金を頂きます。
・初回検査料 4250円〜(負担割合、自費によっ て変わります)
・保険診療(急な痛み、お怪我などには健康保険が適用されます)
1割負担 初診 400円~ 2回目以降 160円~
2割負担 初診 700円~ 2回目以降 380円~
3割負担 初診 1000円~ 2回目以降 400円~
自費診療 初診 3,300円 2回目以降 1,100円~
・羽田野式ハイボルト治療 2,750円 学生 1,650円
・羽田野式Eeトレ(インナーマッスルトレーニング)1回 4,400円 回数券 10回券 33,000円
・骨盤インナープログラム(骨盤矯正orハイボルト+Eeトレ)10回券 47,000円
・アジャスター(骨格・骨盤矯正) 2,750円 学生 1,650円
・水素吸入 8分 880円 16分 1,650円 30分 3,080円
・自律神経治療(3D療法+水素吸入) 3,850円
・自律神経治療サブスク(月額) 20分 11,000円 30分 14,520円

院長からの挨拶
はじめまして、わかまつ接骨院で院長をしています渡部友譲(わたなべともよし)です。私自身も、肩こり、腰痛に長い期間悩まされていました。痛みが続く生活を続けていることで、制限されたこと、諦めないといけなかったことたくさんありました。
そんな方を一人でも多く救いたい、そんな気持ちで接骨院を開業いたしました。
わかまつ接骨院では、急な痛み(ぎっくり腰や寝違え、捻挫、ムチウチ、頭痛など)の施術も得意としていますが、痛みや辛さの症状解消だけでなく、20、30年後も元気に健康で過ごせる身体作りを目指しています。
なかなか良くならない痛みや辛さがありましたら、是非わかまつ接骨院で施術を受けてみてください!
お問い合わせ
当院は患者様のお時間 を大切にするため完全予約制になっております。治療をご希望の方は、お電話またはLINEアカウントからご予約ください。
尚、施術中は電話対応が難しい場合があります。留守番電話に『名前』『お電話番号』『お問い合わせ内容』をお伝えください。折り返しお電話させて頂きます。
日本、〒252-0334 神奈川県相模原市南区若松4丁目17−13ソフィアビル
042-852-1010